シトリン|ジャンク山発掘 宝石検証データ

ジャンク山から発掘したシトリンの宝石検証データ、比重と外観確認
ジャンク山発掘のシトリン、比重測定と外観観察による宝石検証データ

※DIY環境で測定した参考データです。本格的な鑑別装置は使用していません。
※広告について:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

発掘データ

ジャンク山で発掘したシトリン。男性向け装身具であるカフスやタイバーなどに使用されていたもの。

測定データ

項目測定値備考
重さ0.23g参考値
水中重量0.08g簡易比重測定
比重2.87シトリン比重 2.65 に近い
外観薄い黄金色、透明感ありトパーズと類似する色合い
顕微鏡観察透明なのでやらなかったどうせ何も見えないと思ったから…本来であれば内包物の観測が難しくとも、ファセットのエッジや成長線などを確認するべきだ

分析・換金考察

ジャンク山では比較的よく採れる石。キラキラきれいなので見つけるとうれしい宝石。収集という意味では良いが、換金という側面では石英の仲間はぜんぶ産出量が多いのできびしく、同じような石を集めてLotを作るしかない。多くはアメジストやスモーキークオーツを加熱処理したものだと言われているが、天然由来のシトリンは希少とされる。

ジャンク山で発掘したきれいな透明感のあるオーバルカットのシトリン

宝石の性質

  • 鉱物名:天然クオーツ
  • 宝石名:シトリン
  • 比重:2.65
  • 硬度:7

※固有の個体ではなく天然クオーツの性質です。

おすすめ(アフィリエイトリンクです)

関連ページ

ジャンク山発掘 宝石検証データベース

タイトルとURLをコピーしました