ルビー|ジャンク山発掘 宝石検証データ

ジャンク山から発掘したルビーの宝石検証データと外観確認
ジャンク山発掘のルビー、比重測定と外観観察による宝石検証データ

※DIY環境で測定した参考データです。本格的な鑑別装置は使用していません。
※広告について:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

発掘データ

ジャンク山で発掘したルビー。五光留めでタイバーにセットされていた。男性向け装身具の宝石によくありそうな無骨なカットが特徴です。
重量:0.20ct

USB顕微鏡による拡大検査

顕微鏡の拡大検査により、ひょうたん型の特徴的な内包物(インクルージョン)が確認された。このことによりフレームフュージョン法によくある気泡と誤認し、合成ルビーだと思っていたが、後に市中一般の鑑別屋さんでソーティングをとることで天然由来と判明した。加熱処理の際にできるドーナツ状のインクルージョンの可能性がある。

ルビーを顕微鏡で拡大撮影したところ。画面左下にひょうたん型の特徴的な内包物(インクルージョン)がある

分析・考察

ジャンク山ではどちらかといえばレアだが、合成や低品質なものは比較的よく採れる。収集という意味では楽しく現実的なのだが、換金する場合はなるべく同じようなものを集めてルビーのLotを作るしかない。

宝石の性質

  • 鉱物名:天然コランダム
  • 宝石名:ルビー
  • 比重:4.00
  • 硬度:9

※固有の個体ではなく天然コランダムルビーの性質です。

おすすめ(アフィリエイトリンクです)

関連ページ

ジャンク山発掘 宝石検証データベース

タイトルとURLをコピーしました